【ジギングゲーム】
西表島周辺でのジギングは水深により狙う魚が変わってきます。
海底の地形も様々で、丘状の根や切り立った根、急激に落ち込んでいる掛け下がりなどで そのポイントによりボートの立て方も変わってきます。
例えば大きな丘状の根などでは、シーアンカーを使い大きくポイントを探り、急激な駆け上がりなどは、ボートを立ててバーチカルに狙います。
★ライトジギング★
水深30m~100m
対象魚 アカジン・バラハタ・アオチビキ・イソマグロ・タマンなどなど
この水深は主に根魚が多く釣れ五目釣りが楽しめます。
沖縄三大高級魚の1つアカジン(スジアラ)が良く釣れる水深になります。
狙い方は、ジグが海底に着底後2、3回シャクリその後ハイピッチショートジャークで15m~20mほどシャクリ上げます。アタリが無ければ再度ジグを落とします。
根魚も海底から食い上げてくるので、油断は禁物です。
コース・レンタル | ポイント |
料金
(税込) |
---|---|---|
Aコース(3名様まで8時間) | 北ポイント:上原・鳩間島周辺 | ¥65,000 |
Bコース(3名様まで8時間) | 南ポイント:綱取・崎山・小浜島 | ¥70,000 |
Cコース(3名様まで8時間) | 南西ポイント:波照間島、仲之御神島 | ¥75,000 |
レンタル_ジギングロッド | - | ¥2,000 |
レンタル_リール | - | ¥1,000 |
お一人様追加 | - | ¥5,000 |
延長1時間あたり | - | ¥5,000 |
お弁当&お茶(昼食)1名 | - | ¥1,000 |